心配した台風は、全く問題なし(*^^)v
今日からダイビングスタート
天気予報は、今一つですが
さほど降ってません![]()
港に着くと、太陽が
って、言ってる間に、本降り
まあ、しゃーない![]()
でも、出港する頃に、またまた晴れ間が

気分よくスタート
海はいい感じ
透明度もバッチリ

魚もたっぷり

アカシマシラヒゲエビもいたり

屋久島に遊びに来てるので
地名の付いたヤクシマカクレエビを
いや、学名に、今一緒に潜ってる
【森と海】の原崎さんの名前が付いた
Pliopontonia harazakiiをパチリ

アオウミガメは、たくさん会えます

なかなか逃げないじっくり観察できます
カワイイハナゴンベはいっぱい

せっかくなので
デジカメもチャレンジ

デビュー作は
タテジマキンチャクダイのチビッ子

バッチリ撮りました
カゴカキダイの群れもいい感じ

楽しく3本遊べました
いっぱい遊んだ後は
乾杯

美味しく食べて
楽しく飲んだ後は
小学生並みに、早い時間に・・・![]()








COMMENT ON FACEBOOK