新しいって良いもんですねヽ(^o^)丿
西伊豆:大瀬崎 ポイント名:柵下・湾内 天気:晴れ
気温:24℃ 水温:18~17℃ 透明度:キレイです
本日は、火曜なので、お店は定休日![]()
もろもろの視察を兼ねて
お出かけしてきました
まず、最初の目的は
新東名![]()

視察ですので、全部のSA
に立ち寄って
トイレの位置とか
観光バス
の立ち寄り具合とか
もろもろをチェック

そんでもって、行先は
大瀬崎![]()
何故に一番潜るポイントの大瀬崎
に
わざわざ視察に行くのかと申しますと
よく潜りに行くからこそ、お勉強
であります
決して
マンボウが出まくっているから
とか
ニタリまで出ちゃってる
とか、聞いて、浮足立ったわけではありません![]()
でもね、せっかくですから
チャレンジはさせて頂きました![]()
で、どうだったかと言いますと
ニタリは朝出た(到着前の話)
マンボウも出た(だけで見てない)
つまり・・・見事、撃沈![]()
ま、大物なんてってそういうもんですから
それに、大物が出なくても
魅力満点の海でございます![]()
ディープでのマンボウ待ちの間にも
サクラダイを眺めたり
スジハナダイは美しい

一方、のんびりダイビングのお供
湾内のアイドルミジンベニハゼ

ビンの中には、ペアでお住まい
だったので
ミジン抜きで、ミジンくん![]()

今度は、奥のミジンにピンを合わせてパチリ

それをトリミングすると![]()
まだ新しい
、まっ黄色の卵![]()

今年は、ハッチアウトを見に行きたいもんです![]()
他にも、この時期外せない
カエルン祭り![]()
チビチビに

オチビちゃんに![]()

最後には、でっかいのまで

楽しい、お勉強
でした
帰りも、新東名
を使って名古屋へ
もちろん順調に到着
いいお休みでした![]()









COMMENT ON FACEBOOK