西表島でのダイビングスタートヽ(^。^)ノ
今朝もまず
移動からスタート
早起きして
石垣港から、西表島行きのフェリーに乗船

でも・・・
前回同様、今回もお世話になる
ダイブラティークさんに近い港はクローズ![]()
遠い方の港になっちゃいました
で、西表島に到着後
マイクロバスに揺られること〇〇分
ダイブラティークさんに到着
早速準備して
ダイビングスタート
まずは
今回お世話になった
ガイドのわたらいさんのご挨拶から

コチラこそ、よろしくどーぞ![]()
天気は今ひとつですが
海はバッチリ
スカシテンジクダイはいい感じに群れてます

フタスジリュウキュウスズメダイは大小さまざま
沖縄らしくハマクマノミ
イソギンチャクエビのペアはお行儀く並んでくれました
ダイブラティークさんでは
船上でランチ
を頂きます
本日のランチ
は
ソーキそば![]()
10月
とはいえ、体が冷えますので
あったかいそば
は、ありがたいですね
2本目からは湾内でダイビング
オドリハゼはいつ見てもカワイイ
コチラもいつもにっこりミナミギンポ![]()
サロンパス模様のスミレナガハナダイ
スミレナガハナダイは
他の地域では、そこそこ深いんですが
西表では、比較的浅いので嬉しい限り
そー言えば
大事な事を忘れちゃいけません
本日の主役は、ちえちゃん
100本おめでとー
ちえちゃんとは
ダイビングショップサニーベイルがオープンからのお付き合い
これからもよろしくねっ
1日目のダイビングは無事修了
今回の宿泊は【山猫お針箱】さん
全2室なので
ダイビングショップサニーベイルで貸し切り
お部屋もキレイです
おまけに
ビールサーバーもあって
【オレ様】は楽しく夜を過ごしておりました
みんなでカンパーイ![]()
ごはんもおいしかったし
お宿のご主人・奥様のお話も楽しかったですよ
明日も楽しみです









COMMENT ON FACEBOOK