カワイイ子いっぱい! 柏島を満喫\(^o^)/
ダイビング2日目
今日もいい天気
肝心の海の方も
昨日に引き続き、良さそうな感じです(^O^)
早速ダイビングスタート
今日は、港でパチリ(*^^)v

風があるので、ちょっと波はありますが
問題なし
そして、水の方は、昨日の午後と同じく
キレイなもんですヽ(^。^)ノ
ステキなアケボノハゼ

クダゴンベは結構います

リクエストのハナヒゲウツボ

ハナヒゲウツボの幼魚は、黒いんです

クマノミ幼稚園もあったり

よーく見ると
クマノミ15個体、写ってます(^.^)
キンギョハナダイもいっぱい

サンゴの陰に、ハコフグのちびっこ

コチラは、サンゴに住んでるカンザシヤドカリ

そーいえば
ポレポレダイブのオーナー西村さんは
ヤドカリ博士なので、ちょびっとリクエスト
すると
お目当ての子を見つけてくれました
アデヤカゼブラヤドカリヽ(^。^)ノ

そして、リクエストじゃなかった珍しい子も
ホウセキホンヤドカリ

赤の水玉模様がステキです(*^。^*)
これで、2日間のダイビングは、すべて終了
最後にポレポレさんも一緒にパチっと

ホント、楽しかったです~
ポレポレダイブの皆様、ありがとーございます(^o^)/
ダイビングは、終わりましたが
ツアーはまだまだ続きます
何かと申しますと
名古屋までのドライブが待っております(^_^;)
そして、四国最後のごはんは
やっぱりうどんかな~

ココは、その昔【水曜どうでしょう】で
大泉さんが、数珠を置き忘れちゃったうどん屋さんです
たっぷりエネルギー補給して

名古屋へ出発(^^ゞ
まだドライブは続きますが
ツアーブログはここまで
みなさま、お疲れさまでした
また、柏島、行きましょーねっ(^^♪









COMMENT ON FACEBOOK