柏島・うぐるの水中写真集
柏島でのダイビングでは、たくさんの種類の海水魚を見ることができます。温帯の海と亜熱帯の海、両方の生物を見ることのできる、貴重な海です。
- 「アケボノハゼ」 わーさん
- 「ハコフグ」 わーさん
- 「ヒメウツボ」 わーさん
- 「ヒレグロコショウダイ」 わーさん
- 「イロカエルアンコウ」 わーさん
- 「ウミシダウバウオ」 わーさん
- 「ウミウサギ」 わーさん
- 「ダルマハゼ」 えーさん
- 「フタイロサンゴハゼ」 えーさん
- 「ハダカハオコゼ」 えーさん
- 「ヒトデヤドリエビ」 えーさん
- 「カンザシヤドカリ」 えーさん
- 「コミドリリュウウグウウミウシ」 えーさん
- 「コナユキツバメガイ」 えーさん
- 「ミヤケテグリ」 えーさん
- 「スケロクウミタケハゼ」 えーさん
- 「テヅルモヅルエビ」 えーさん
- 「ヤシャハゼ」 えーさん
- 「ハモポントニア・フンジコーラ」 わーさん
- 「ヒメウツボ」 わーさん
- 「コミドリリュウグウウミウシ」 わーさん
- 「クラカトアウミウシ」 わーさん
- 「マダライロウミウシ」 わーさん
- 「ミジンベニハゼ」 わーさん
- 「クロスジリュウグウウミウシ」 わーさん
- 「オオモンカエルアンコウ」 わーさん
- 「ピグミーシーホース」 わーさん
- 「サンゴ」 わーさん
- 「スジグロガラスハゼ」 わーさん
- 「シロイバラウミウシ」 わーさん
- 「トラフコウイカ」 わーさん
- 「イソギンチャクモエビ」 わーさん
- 「ハダカハオコゼ」 えーさん
- 「ベニワモンヤドカリ」 わーさん
- 「ハコフグ」 えーさん
- 「イロカエルアンコウ」 えーさん
- 「イバラタツ」 えーさん
- 「ラオメネス・コルヌトゥス」 えーさん
- 「クダゴンベ」 えーさん
- 「ムチカラマツエビ」 わーさん
- 「リュウキュウウミシダエビ」 えーさん
- 「パンダダルマハゼ」 えーさん
- 「スケロクウミタケハゼ」 えーさん
- 「スミレヒメホンヤドカリ」 えーさん
- ウミテング」 えーさん
- 「ツキチョウチョウウオ」 えーさん
- 「ニシキカンザシヤドカリ」 たかはしさん
- 「ヒメウツボ」 たかはしさん
- 「ベニカエルアンコウ」 たかはしさん
- 「アカゲカムリ」 はるかさん
- 「ニシキフウライウオ」 はるかさん
- 「ノコギリハギ」 のりこさん
- 「キツネメネジリンボウ」 はるかさん
- 「イソコンペイトウガニ」 はるかさん
- 「ピグミーシーホース」 のりこさん
- 「アデヤカゼブラヤドカリ」 のりこさん
- 「ベニカエルアンコウ」 のりこさん
- 「ミツボシとフタスジリュウキュウのハイブリッド」 のりこさん
- 「ヒレナガネジリンボウ」 のりこさん
この水中写真を撮影した、柏島のダイビングツアーレポート
柏島は名古屋から車で8時間とちょっと遠い。でも行く価値あり!色とりどりの海水魚にレア物もいっぱい。特にカメラ派ダイバーにはおススメですよ。
ダイビングショップダイビングショップサニーベイルの柏島ツアーレポート
名古屋から日帰りで、毎週末スキューバダイビングを楽しんでいます。ツアーの様子をのぞいてみましょう