柏島ダイビングツアー 2日目

クダゴンベ
昨日の夜『ペルー沖地震による津波の・・・』と、町内アナウンスが流れてました。少し心配しましたが、朝の港は、いつもと変わらない様子です。

後浜No2.0

1本目は後浜2.0へ。まずは、ちょっと深場へ。行く途中、昨日もいっぱいいたニシキフウライウオ。今日のは白赤の小さな個体で、単体でいました。今年は多いみたいですね。深場に着くと、昨日同様少しひんやり。クダゴンベ、ホタテツノハゼ、ダンダラダテハゼなどなどを見て、ゆっくり浅いほうに戻ります。ゴロタの傾斜にはミナミハコフグyg、イソギンチャクエビ、ハタタテハゼ、ウイゴンベ、口内保育中のキンセンイシモチと、探さずとも色々出てきてくれます。

アカホシカニダマシ ホソテンロクケボリ

最後にのんびり浅場でアカホシカニダマシ、キンチャクガニ、クビアカハゼと、各自格闘してると、松本さんがキバナトサカについた小さくてキレイなホソテンロクケボリを教えてくれました。今日もまた朝から満腹なダイビングでした。

セアカコバンハゼ
勤崎

深場のハゼ狙いではなく、浅いところで、いろいろ探しながらのダイビングです。エントリーするとカメラに水滴が!
本ツアー第2号か?(1号は未遂に終わってます)念のため、船の上に緊急避難させ、撮影は他の方にお任せしました。
そこらじゅうにクマノミです。おまけに気が強く、イソギンチャクにいてくれません。『君達じゃなく、エビ見たいんですけど・・・』
心の中でつぶやいても、コチラに向かってやってきます。自意識過剰にもほどがあります。
トゲトサカがたくさんあるので、イソコンペイトウガニ、トゲトサカテッポエビも見つけたり、
トサカをバックにアオサハギを撮影したりして楽しみました。

アオサハギ イソコンペイトウガニ

サンゴに住むセアカコバンハゼ、ヒメサンゴガニ、キモガニ、アラメサンゴガニなどなど。イソバナガニのペアも良かったですね~
あ、カメラは結露してただけで無事でした。

ヌノサラシ
後浜No2.5

もう最後のダイビングになっちゃいました。いつものように1日の最後は浅場でのんびりダイビングです。
ガレ場の死サンゴめくってはいろいろ探して見ます。小さなエビカニでが出てきたりするんですが、
たまにウツボが出てくるとビックリしてしまいます。普段はなんともないんですが、突然目が合うとビビってしまいます。
モンハナシャコ、ゼブラガニ、ヒメイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ヌノサラシなどなど。ジャパニーズピグミーシーホースには、皆さん食いついいてました。
小さすぎ・・・おまけにユラユラして撮りにくい。

イソギンチャクモエビ ヒメイソギンチャクエビ

終了間際、流れも出てきて、エキジットはちょっと大変でしたが無事終了。
お店に帰って【ジャパピグ】の出来具合をパソコンで確認すると・・・皆さん仲良く撃沈。

集合写真今回の柏島ツアーも楽しく過ごせました。帰りには四万十の鮎も食べて、お腹も心も満足な3日間でした。

ファニーダイブの松本さん、いつもありがとうございます。また行きますねっ!

写真提供:もとださん、みねぎしさん、ふるはしさん、ありがとうございます。

COMMENT ON FACEBOOK